08588114
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

1歳だ、おめでとう! 投稿者: 投稿日:2025/03/31(Mon) 12:59:09 No.104468  

 『三月晦日はイルクっ子2期生2024年組の産声記念日!』
 一生の中でもっとも変化の大きな1年を過ごし、初めての誕生日を迎えた…
「マシュ(マシュマロ)、サンタ…おめでとう!』
 1年前の様子、しっかり覚えてるよ。二匹ともに道内での生活、北の自然の中で弾けてるかな〜。新たな1年は完全な男への大切な時間、健やかにそして笑顔で送ってね!
 では、昨年の生家での写真をアップしちゃうよ(笑)。



4月27日  - 2025/03/31(Mon) 13:00:09 No.104469  

 初めて外へ、日光外気浴!



5月5日  - 2025/03/31(Mon) 13:02:33 No.104470  

 十勝からKさん夫妻が、AくんBくん、どちらにするか悩んでました。



5月18日  - 2025/03/31(Mon) 13:04:46 No.104471  

 部落の神社はタンポポだらけでした。そこで遊びました!



寒い1日でした… 投稿者: 投稿日:2025/03/31(Mon) 01:31:32 No.104463  

 『弥生三十日…陽光あれど、気温上がらず…』
 最低気温が−8.7℃、最高気温はなんとか+4.5℃、風強く、作業中の上着は厚手にしました。
 それでも大地路面を覆っていた雪と氷は確実に融けてます。まだ下は凍土なので、水は路面の上で逃げ場を探してウロウロしてますが、そのうち浸透するようになるでしょう。
 そんな石川百友坊です、ご覧ください。



ジジ、珍しく小屋の中!  - 2025/03/31(Mon) 01:32:43 No.104464  

 小屋の前に水溜まり、それを避けてます。



バルも避難中!  - 2025/03/31(Mon) 01:34:36 No.104465  

 水溜まりで転けることもあるので、小屋の中は安心空間。バルの知恵です。



はちは転んでも平気だね!  - 2025/03/31(Mon) 01:36:29 No.104466  

 今がもっとも活発な時期、こけても濡れても元気に遊んでます。



アンラっ子3期生、五歳、おめでとう! 投稿者: 投稿日:2025/03/28(Fri) 23:54:39 No.104461  

 『2020年3月28日はアンラっ子3期生産声記念日』
 もう5年になるんだね「ブランカ、晶、GOくん、ミール」みんな五歳、おめでとう!
 この年は2月末にバイカっ子、4月頭にあるるっ子が誕生し、4月半ばからは共同育児、3匹のお母さんの乳首を自由に利用していた。もちろん保育園も一緒、お尻に色を付けて見分けてたな〜笑
 写真は5月末、保育園での様子です。
 バイカっ子もアンラっ子もあるるっ子も、みんな元気に新たな1年を送るんだよ〜!



まだ春とは言えません! 投稿者: 投稿日:2025/03/28(Fri) 00:25:51 No.104460  

 『3/27…最低−0.8℃〜最高+0.7℃/太陽、顔を出しませんでした』
 前日の強風の名残りか西風が収まらず、体感は氷点下10℃の感じでした。夕方からは細かな雪も舞い、春は足踏みの百友坊です。内地からは桜の開花とともに、すでに真夏日のニュースも届いてきます。少し、いいえ、かなり羨ましいウブとウバです。
 子育てから引退のアンラとあるる、ザクザクの雪ベッドを避け、小屋の前の板の上でのんびりしてました…。



昨日は猛烈な風と雨でした…。 投稿者: 投稿日:2025/03/27(Thu) 13:45:25 No.104459  

 『弥生二十六日…雨と強風の一日、Nikonくん、休息でした』
 雨はそれほど強くなかったのですが、風は猛烈。中標津空港では26m/秒を超えてたようです。同じ郊外にある百友坊もそれに近い数字だったと思われます、いろいろな物が吹き飛んでました。
 Nikonくんが休んだので新撮がありません、20年前の懐かしい保育園風景です。ラブラドールのタブの13匹の子犬たちを、大人の犬たちみんなで見守ってました。この写真では柴のシグレですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso