08598165
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

急に風が秋めいてきました… 投稿者: 投稿日:2025/08/25(Mon) 05:18:52 No.105079  

 『葉月二十四日/最高22.8℃/風には秋の雰囲気が…』
 二度目のお産から4日、おりひめ母ちゃんはまだ24時間子犬たちを抱いてます。時々、声を出さず静かに私を見つめることがあります。これは外で用を済ませたいとのサイン。
 リードで玄関を出るとまず水をがぶがぶ。それから表道の方へ歩を進め、アプローチ脇の草の中でオシッコ、ウンコを数回してくれます。
 表の舗装道路に到着すると回れ右、ぐいぐいリードを引っぱって石川家を目指します。可愛い子犬たちのもとへまっしぐら、私の手が痛いよ〜笑



お尻に色をつけて区別します! 投稿者: 投稿日:2025/08/24(Sun) 03:20:00 No.105078  

 『葉月二十三日…21.7℃・午後まで雨でした。オリヒメっ子、お尻にカラーマーク!』
 昨夜からの雨はしとしとを超えて強い降りの時間帯もありました。野菜に水をあげなくても良い日が続いてます。笑
 見ただけでは区別のつかないサモエドの子犬。オリヒメの4匹もいつものように尻に色マークをつけました。
(1)誕生時 365g 23日 435g 無印
(2)誕生時 426g 23日 479g 緑
(3)誕生時 440g 23日 481g 黒
(4)誕生時 415g 23日 522g 赤
    産声をあげた順番になってます。



20〜21日 産声の記録 投稿者: 投稿日:2025/08/24(Sun) 03:05:24 No.105070  

 フタバとオリヒメの出産ドラマの様子を並べてみます。
 ますはフタバの1個目の焦げパン!



フタバ、お産終了。  - 2025/08/24(Sun) 03:06:54 No.105071  

 焦げパンは4個でした。



オリヒメの番です!  - 2025/08/24(Sun) 03:09:20 No.105072  

 1匹目、男の子。



順調です。  - 2025/08/24(Sun) 03:10:25 No.105073  

 3匹目〜!



無事に終了!  - 2025/08/24(Sun) 03:12:21 No.105074  

 4匹、すべてオスっ子でした。女の子を待ってた方もいるので少し残念です。



ウバが抱いて記念写真!  - 2025/08/24(Sun) 03:14:13 No.105075  

 柴っ子は4匹まとめて抱えられます。



でも…  - 2025/08/24(Sun) 03:16:18 No.105076  

 サモっ子は大きいのと暴れるので無理。A、Bに分けて撮影しました。



こちらは…  - 2025/08/24(Sun) 03:17:44 No.105077  

 Bの2匹です。
 みんな、すくすく成長しようね!



夕方からの雨が続いてます! 投稿者: 投稿日:2025/08/23(Sat) 06:30:47 No.105065  

 『葉月二十二日…24.8℃/ウブは内科/生後2日目の子犬たち8匹は順調!』
 2ヶ月毎の通院検査診察、今回は数値(HbA1c)の改善が進み、先生に褒められました〜笑
 これで白内障の手術も受けられます。月曜日には眼科に行って相談してきます。HbA1cに問題があり、予約からずいぶん時間がかかりました…。
 20〜21日の地上での呼吸を始めたフタバっ子4匹とオリヒメっ子4匹。みんな初日から体重が増えてます。これは珍しいことです。 生後すぐの大切な観察…オシッコとウンコが確実に出てるかどうか、口蓋裂はないか…。四肢の動きはスムーズかどうか。啼いてるかどうか…。
 最初の関門を8匹みんな見事にクリアしました。まずは安堵です。



オリヒメっ子は同時に抱けないので  - 2025/08/23(Sat) 06:32:41 No.105066  

 A組の2匹です。まだ鼻の頭がピンクです。



残りの2匹、B組です。  - 2025/08/23(Sat) 06:34:53 No.105067  

 今回は4匹すべて男の子、少し残念です。メスっ子を待たれてた方もいたのに…。



オリヒメも産みました! 投稿者: 投稿日:2025/08/21(Thu) 15:25:06 No.105059  

 『八月二十一日…産声の連鎖/オリヒメも産みました!』
 朝、ウバを送ったウブが戻るのを待ってたかのように9時半に1匹目。それから3時間かけて合わせて4匹のサモっ子の産声を響かせてくれました。なんと全てオスっ子、これには少し参った〜です。(苦笑)
 隣りのケージのフタバっ子とともにスクスクと 成長 することを期待してます。
 詳細な画像は後ほど、とりあえずの報告 でした。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso