08588121
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

もう少しで真夏日でした… 投稿者: 投稿日:2025/06/24(Tue) 05:41:11 No.104750  

 『水無月二十三日…南西の風強く・最高28.9℃/毎日、ジジと闘ってます(笑)』
 2025年の6月は柴の「ミミ」「フタバ」、サモエドの「おりひめ」の3匹の結婚作戦で終始しました。無事に3匹みんなそれぞれの相手の男の子と合体できました。現在は受精した卵子の分割と子宮内での着床を期待して待つ段階です。
 さて、この恋の香りに満ちた百友坊で、完全に食欲の落ちてるオス犬がいます。はいっ、それは親分のジジです。今回は男としての出番はなし、漂ってくるヒート中の女の子の匂い、そして交尾の気配にもんもんとする立場…。
 これではジジの気持ちがおさまりません。ウブがリードで散歩をしようとすると、まあ、引っぱる、引っぱる。ここ3週間で5回以上ウブは引き倒されてます。
 ジジの散歩の前にはヒメは車庫の奥の部屋、ミミたちは隔離柵、活躍しているオスたちも遠ざけておきます。これがトラブル防止作戦、手間がかかります。
 ようやく昨日、ジジの食欲が少し戻りました。これで日常が戻るかな〜ウブの筋肉痛も終了?笑



夏日は小休止でした… 投稿者: 投稿日:2025/06/23(Mon) 05:46:50 No.104730  

 『水無月二十二日…霧雨・最高21.6℃/あれやこれや』
 夏日気温はひと休み、湿度の高い夏至明けの1日でした。お泊まり里帰り中のドゥープと甥のラータンは、ドッグランでのんびりしてました。癌を切除した患部を舐めないようにドゥープはカラーをしえるんですが、時々、ラータンが包帯の上から舐めてやってます。これは人間以外の生きものが備えてる大切な本能、医療行為です。はいっ、傷や炎症部位、血や膿の匂いを嗅ぐと、他者のものであっても舐める行為が解発されてしまいます。多頭飼育をしていると、よく他の犬の耳を舐める光景を見ることがあります。穴の中の匂いがどうしても舐めたくなる魅惑の臭さなんですね(笑)。
 舐めてしまうと時には回復が遅れます。今日、なんど「ラータン、だめ!」と叱ったことか。夕方からのリビングでは、ケージを分けて舐められないようにしてます。
 そして月はじめから恋の香りに満ちていた百友坊犬族社会、柴のミミとサモエドの織り姫がオスの受け入れを拒絶するようになりました。これでヒートは終了でしょう。まだフタバがテンテンを認めてますが、彼女も明日には終了宣言が出せるでしょう。
 代わってサモエドの「あるる」に出血が始まってます。どんなに健康体でも、法規制で「6歳まで、6回のお産」という不思議なルールがあるのでお産はさせません。今回のヒートが終わったら子宮と卵巣の切除手術を行います。



おじさんとおい  - 2025/06/23(Mon) 05:48:40 No.104731  

 仲良く林に囲まれた所で暮らしてます。



ヒメは伏せて拒否!  - 2025/06/23(Mon) 05:50:26 No.104732  

 犬の世界ではレイプは有りえません。メスが拒絶すれば男の子は退散です。



ミミも…  - 2025/06/23(Mon) 05:52:07 No.104733  

 発情シーズンが終わりました。さて妊娠してくれるかな〜頼むよ!



今年で九歳になるね、あるる  - 2025/06/23(Mon) 05:54:26 No.104734  

 心身ともに健やかですが、お産、子育ては卒業です。



佳き日かな…。 投稿者: 投稿日:2025/06/22(Sun) 06:38:50 No.104725  

 『水無月二十一日…最高27℃/産声記念日&2度目の結婚の祝い御膳』
 織り姫(おりひめ)のダブルの祝いに、イチゴショートを…。真っ先に口をつけあっと言う間に胃袋に消えました。今日もタゾフと合体しました。今回の婚活では3陽連続の3回目になります。
 2ヶ月後のふわふわサモっ子の期待がどんどん大きくなってます。頼んだよ〜おりひめ。
 林の中のピンクの花たち、夏日気温が続いているので一斉に開きました。1本の茎に1輪だけの花期の短い花です。初夏の木もれ陽を浴びて輝いてました。



忙しい金曜日でした! 投稿者: 投稿日:2025/06/21(Sat) 06:58:08 No.104721  

 『水無月二十日…最高28℃/朝からばたばたでした…』
 夜明け過ぎにセンターサークルで「オリヒメ』と「タゾフ」のお見合い作戦。
 最初から雰囲気がいいな〜と見ていたら10時過ぎに見事に1回目の交尾をしてました。その後、ミミとイチ、フタバとテンテンの様子を立ち合い確認をしたところ、ミミはイチを拒絶気味、しかしフタバはまだ恋の気分のようなので、そのままテンテンと同居させることにしました。結果、19時半、ほぼ真っ暗な中で静かに交尾をしました。これで期待度、ますますアップです。
 午前中には20〜24日までお泊まり里帰りのドゥープとラータンが来ました。大きな手術をしたドゥープは襟巻き姿です。のんびり里で療養しようね。
 そんな感じであわただしく動いていたウブ、6月20日はオリヒメの2回目の産声 記念日だと言うことをすっかり忘れてました。
「ごめん、ヒメ、今日(21日)の夕ご飯にケーキをのせるから許してね!」



そして…  - 2025/06/21(Sat) 06:59:31 No.104722  

 見事に成婚、タゾフ、初めての交尾体験です。がんばったね〜!



鼻声オリホ  - 2025/06/21(Sat) 07:01:25 No.104723  

 タゾフたちが行為中、ずーっと啼きながら動き回ってました。やきもち?笑



浜中町から里帰り!  - 2025/06/21(Sat) 07:03:14 No.104724  

 ドゥープとラータン、4泊5日の滞在です。のんびりしようね〜!



連日の夏日! 投稿者: 投稿日:2025/06/20(Fri) 05:48:44 No.104718  

 『水無月十九日…最高25.8℃/茶だけではなく白い犬もいるよ(笑)』
 はいっ、現在の石川家の犬群団の構成は、茶色の柴たちと(ほぼ)白いサモエドたちです。
 ここ数日は茶色たちの結婚に集中してましたが、実は密かに白組の「おりひめ」にもヒートが来てました。オス犬たちの動きから、そろそろお見合いをさせなくてはと若いオスのタゾフを相手に決め、サークルで同居させてみました。
 前回の初めてのお産ではベテランのジジが旦那さんになりました。今回が初めての婚活になるタゾフ、しっかり仕事をしてくれるか不安はありますが、ガンバレと励ましてます。



おりひめに恋の季節!  - 2025/06/20(Fri) 05:50:27 No.104719  

 二度目の出産にチャレンジします。



作戦開始!  - 2025/06/20(Fri) 05:52:05 No.104720  

 今回のパートナーはタゾフです。頼んだよ〜!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso