『水無月二十三日…南西の風強く・最高28.9℃/毎日、ジジと闘ってます(笑)』
2025年の6月は柴の「ミミ」「フタバ」、サモエドの「おりひめ」の3匹の結婚作戦で終始しました。無事に3匹みんなそれぞれの相手の男の子と合体できました。現在は受精した卵子の分割と子宮内での着床を期待して待つ段階です。
さて、この恋の香りに満ちた百友坊で、完全に食欲の落ちてるオス犬がいます。はいっ、それは親分のジジです。今回は男としての出番はなし、漂ってくるヒート中の女の子の匂い、そして交尾の気配にもんもんとする立場…。
これではジジの気持ちがおさまりません。ウブがリードで散歩をしようとすると、まあ、引っぱる、引っぱる。ここ3週間で5回以上ウブは引き倒されてます。
ジジの散歩の前にはヒメは車庫の奥の部屋、ミミたちは隔離柵、活躍しているオスたちも遠ざけておきます。これがトラブル防止作戦、手間がかかります。
ようやく昨日、ジジの食欲が少し戻りました。これで日常が戻るかな〜ウブの筋肉痛も終了?笑