08579711
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

まだ春とは言えません! 投稿者: 投稿日:2025/03/28(Fri) 00:25:51 No.104460  

 『3/27…最低−0.8℃〜最高+0.7℃/太陽、顔を出しませんでした』
 前日の強風の名残りか西風が収まらず、体感は氷点下10℃の感じでした。夕方からは細かな雪も舞い、春は足踏みの百友坊です。内地からは桜の開花とともに、すでに真夏日のニュースも届いてきます。少し、いいえ、かなり羨ましいウブとウバです。
 子育てから引退のアンラとあるる、ザクザクの雪ベッドを避け、小屋の前の板の上でのんびりしてました…。



昨日は猛烈な風と雨でした…。 投稿者: 投稿日:2025/03/27(Thu) 13:45:25 No.104459  

 『弥生二十六日…雨と強風の一日、Nikonくん、休息でした』
 雨はそれほど強くなかったのですが、風は猛烈。中標津空港では26m/秒を超えてたようです。同じ郊外にある百友坊もそれに近い数字だったと思われます、いろいろな物が吹き飛んでました。
 Nikonくんが休んだので新撮がありません、20年前の懐かしい保育園風景です。ラブラドールのタブの13匹の子犬たちを、大人の犬たちみんなで見守ってました。この写真では柴のシグレですね。



毎日が大切な旅 投稿者: 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:50:19 No.104456  

 『日々、同じように見えるけれど…』
 人間の大親友の犬たちは、私たちの5〜6倍の速度で生きてます。
 今を大切しなくちゃね!
 
 はちも確実に時を重ねてます。現在、体重は6.4kgです。



今、最高のコンビはこの2匹!  - 2025/03/26(Wed) 02:55:49 No.104457  

 ヒートの終わったイルク、若オスのタゾウ…ドッグランで追いかけあい、絡みあい、仲良く遊んでます。アンラやあるるたち、他のサモたちは「付き合えないよ」と眺めるだけです。まだまだ若手のコンビと言えますね。



3/24・自動車学校に行ってきました…。 投稿者: 投稿日:2025/03/25(Tue) 01:20:14 No.104454  

 『4月に運転免許更新なんですが。今日は申請前に必要な様々な講習等で、ほぼ4時間…!』
 4月7日に75歳になります。いよいよ後期高齢者にステップアップ(?・笑)です。その事実が単なる免許更新に大きな影響を与えてました。
 ★高齢者講習★視野検査★視力検査★暗視検査★ビデオ講習★認定認知機能チェック★運転技能確認のためにコースぐるぐる。
 途中で休憩時間を挟んでほぼ4時間の長い時間、自動車学校に滞在しました。
 後期高齢者になるとゴールドの利点はなにもありません。講習が30分の短縮バージョンになるわけではありません。車がないと生活に難儀する田舎での日々、次は3年後、無事故無違反で過ごさなければ、と心に留めました。
 写真は午前9時過ぎの百友坊ドッグランの出入り口です。私が近づくと、犬同士での遊びを中止し、「」お父ちゃん、早くおいで〜と騒いでました。私の嬉しい瞬間です!



お日さまと寒風の争い…! 投稿者: 投稿日:2025/03/24(Mon) 02:44:21 No.104449  

『弥生二十三日…最高気温+3.8℃、されど北東の風寒し!』
 朝から陽光と寒風の闘いが繰り広げられました。さすがに彼岸の中日を過ぎ、お日さまも負けてません。雪も氷もかなり融けてサクサクぐちゃぐちゃになりました。
 そんな石川百友坊の様子を5カットで…。

 ヒートは終わったのですが、繋がれるよりも自由に駈け回れるドッグランがお気に入りのイルクです。遊び仲間にアンラ、あるる、オリヒメが日中は同居してます。



夕方の散歩を終えて…  - 2025/03/24(Mon) 02:45:46 No.104450  

 ジジ、いい男になったね〜。ウブ父ちゃん、満足だよ。



糸切れ凧を防止するために…  - 2025/03/24(Mon) 02:47:39 No.104451  

 主な柴犬はリードで散歩してます。時間に余裕がある時は交替でフリー散歩をしてます。



出産育児、その後!  - 2025/03/24(Mon) 02:49:38 No.104452  

 ミミ、産後の肥立ちは完璧、抜けた毛はまだ完全には戻ってませんが体重はグッドです。



17時〜朝の7時はリビング派です。  - 2025/03/24(Mon) 02:52:38 No.104453  

 バイカはあるるの祖母になります。それぞれのケージがあるのですが、扉は開けてあるので、けっこう一緒に入ってます。でも距離をとってるのは大人の証。笑

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso