08588133
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

5/13・けっこう温かかった! 投稿者: 投稿日:2025/05/14(Wed) 03:11:32 No.104639  

 『皐月十三日…21.3℃・青空と雨雲の自己顕示合戦でした』
 悲しいことがあっても辛いことがあっても、命たちと暮らすことは足踏みや後退を許してはくれませんね。山桜が満開になった石川百友坊、今日も確実な(小さな)歩みを進めました。
 あっ、先日、八王子でユニっ子たちが集まり、その写真を送ってくれました。ありがとうございます。
 みんな12歳。今年も猛暑が予測されてる、黒い毛だから気をつけて、のんびり過ごしてね〜!



母親/ユニ・父親/チャンプ・2013年産声組  - 2025/05/14(Wed) 03:14:03 No.104640  

 みんな、元気そうだね〜暑さに負けず、ガンバだよ!



くたびれた屋根の張替えをしてます。  - 2025/05/14(Wed) 03:15:43 No.104641  

 雨漏りの酷い小屋から…です。



無念なこと…… 投稿者: 投稿日:2025/05/13(Tue) 00:50:24 No.104638  

 『悲報から三日…まだグッバイとは言えないな〜』
 でも、「ありがとう…」と南の地に向けて呟きました。



暖かい金曜日でした! 投稿者: 投稿日:2025/05/10(Sat) 07:07:26 No.104635  

 『五月九日…20℃を超え、エゾヤマザクラが開きました!』
 二日続けての暖かい日和、あわてて山桜の蕾が緩みました。前日は網走で開花宣言があり、気象台の公式観測では日本で最後だったようですが、追いかけるように中標津でも…。
 先月から卵を抱いていたタンチョウも無事に孵化したのでしょう。前日は巣の上で夫婦が立ってました。そして今日、姿が消えてました。ヒナを連れて餌を探してると思われます。しっかり餌を食べて成長することを祈ります。
 ヒート中とそれ以後をドっグランで過ごしていたイルク、小屋の周囲が乾いたので戻りました。穴掘りはだめだよ、イルク!



卵を抱えて30数日…  - 2025/05/10(Sat) 07:08:57 No.104636  

 見事に孵化したようです。良かった〜!



イルク、庭に復活!  - 2025/05/10(Sat) 07:15:22 No.104637  

 産後のすかすかの毛も身体の丸みも戻りました!



犬たちとネコが共生してました! 投稿者: 投稿日:2025/05/09(Fri) 01:38:38 No.104634  

 『短い時間でしたが、ほぼ理想の地でした…』
 2004年からの東京での王国展開で、私が担当した百友坊で描いた夢は昭和30年代の故郷の光景でした。北海道の北の地で農業を営んでいた石川家には、馬や牛だけではなく犬ネコも普通の存在でした。まるで家族(仲間)のように犬もネコが仲良く昼寝をし、その周囲でニワトリが土をほじくって獲物を探してました。
 これは共生文化です。その証に、ノラ犬(当時はけっこういました)が近づくと、猛烈な勢いで石川家の犬が攻撃をしかけてました。まさに家族を守る役目を果たそうとする動きでした。
 そんな懐かしい光景を再現し、おおぜいの皆さんにその中でほっとして欲しかった…。
 わずか4年弱で東京から撤退することになったことを、今も残念に思ってます。

 <左からポドリー、ニャンコロベー。トン>



遅空です! 投稿者: 投稿日:2025/05/08(Thu) 09:09:48 No.104629  

 『皐月十八日…最高19℃の予報が出てます! <今朝は「め」の三題・笑>』
 今日のぬくもりで桜の蕾も開く準備が加速しそうです。グリルじいちゃんの(齢のわりには)すっきり瞳といっしょに見てください。



蝦夷山桜  - 2025/05/08(Thu) 09:11:10 No.104630  

 百友坊で最初に開くドっグランの中の山桜です。



グリル、14歳。  - 2025/05/08(Thu) 09:12:35 No.104631  

 しっかり食べ、しっかりいいウンコをしてます。鼻水が少し多いかな…。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso