08588126
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

バル…ぼく、がんバルよ! 投稿者: 投稿日:2025/05/23(Fri) 05:40:18 No.104660  

 『皐月二十二日…バル、絶不調です…』
 ハンデ派のバル、また発作期に入ってます。見えず、聞こえず、元気に歩けず…だけではなく、今回は「食」にも問題が…。
 ここ数日、あんパンと牛乳、飲むヨーグル、そして水でしのいでます。やっと、支えてあげると何歩か歩けるようになってきました。さあ、今日は青空になるよ、日陰で静かに回復を待とうね!



問題が一気に!  - 2025/05/23(Fri) 05:41:48 No.104661  

 大丈夫だよね、いつも乗り越えてるよね!



さあ、  - 2025/05/23(Fri) 05:42:54 No.104662  

 先日のこの姿に戻ろう!



5/21…21℃まで上がりました! 投稿者: 投稿日:2025/05/22(Thu) 02:51:12 No.104656  

 『ハンデ派のはち、大親友はベルイです!』
 フリータイムになると、最初にオリヒメ母ちゃんの所に行きます。そこで挨拶が済むとベルイ兄ちゃんの小屋にまっしぐら、しっかり犬語で会話を楽しみます。
 心身に障害があっても、犬同士での交流と、そこで生まれる会話が成長を支えてくれる…それを日々、再確認してます。
 はち、良かったね、優しいお兄ちゃんが近くに居て!



優しい兄ちゃん!  - 2025/05/22(Thu) 02:52:42 No.104657  

 ベルイ、はちにはハンデがあると認識してます。けして乱暴にはしません。



ひそひそ?  - 2025/05/22(Thu) 02:53:41 No.104658  

 なにを話してるのかな〜!



さあ、そろそろサークルに戻るよ!  - 2025/05/22(Thu) 02:54:58 No.104659  

 はちに任せておくと…はいっ、最近の摩周湖…「きりがない」ので。あっ。また書いてしまった!



気温、上がりそう! 投稿者: 投稿日:2025/05/21(Wed) 09:03:04 No.104655  

 『5/21・08:58/20.5℃/初夏の風情』
 この5年前の懐かしい写真は6月初旬の撮影ですが、今年もすでにこの雰囲気です。さあ、今日はどこまで上がるかな…。



フタバの近影 投稿者: 投稿日:2025/05/19(Mon) 23:12:53 No.104654  

 冬毛が浮き始めたね、毎日、つまんでやるよ。さあ、そろそろヒートかな、また焦げパンを抱かせてね、楽しみにしているよ…。



りん、先月18歳になりました。 投稿者:ベル 投稿日:2025/05/17(Sat) 11:01:10 No.104648  
腎臓と甲状腺の検査数値は落ち着いているのですが、4時間程食べない時間があると胃液を嘔吐するのが続いていて。増進材を使って食欲は上げているのですが、私が寝ている間自分で食べなくて。それでまた吐くんです。
ずっとべったり付いててあげられるわけでもなくて。介護なんだから仕方ないのですが、気持ちが休まらなくて折れそうです。
何をしてやればいいのか、これ以上何が出来るのかが判らなくなって。
御免なさい。井戸端の皆様で、同じような経験をなさった方の体験談や何か解決方法を御存知の方がいらっしゃらないかと思いまして。



私なら……  - 2025/05/18(Sun) 10:30:17 No.104650  

 見事に18年をいっしょに過ごしてきた「りん」を手のぬくもりで優しく、そして穏やかに見守ります、はいっ、医療行為は(先生と相談の上ですが…)できるだけ抑え、不安のない時間を長くしてあげます。以前、様々な設定で心拍を計測したことがあります。老いた犬が敏感に心拍を上げるのは、病院に行った時、診察台に乗せられた時、注射針を刺された時…でした。長年の経験で「ここは嫌なことをされる場所」との認識ができてるのでしょうね。
 もうしっかり生きたよね、さあ、美味しいもの(美味しく感じるもの)を好きなだけ食べて時を重ねようね、なにがいいかな〜!
 そんな気持ちで向きあいます。命の長さを科学(化学)で延ばす気持ちは失せました。たくさんの命と付き合ってきて…。
 すみません、励ましの応信にはならなかったかも知れませんが、これが私の心境です。



Re: りん、先月18歳になりました。 ベル - 2025/05/19(Mon) 10:17:24 No.104653  

ウブ様、御意見ありがとうございます。
ぐったり元気が無いのならあきらめも着くのですが、元気に私の後を追うのでなかなか点滴や薬を辞められず。通院は月に1回以下にし、検査も出来るだけしないようにしています。
覚悟が全く出来ていませんね。これではいけないとは思うのですが、追いつめられる状況にならないとなかなか覚悟が出来なくて。御免なさい。こんな書き込みをしてしまって。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso