『五月九日…20℃を超え、エゾヤマザクラが開きました!』
二日続けての暖かい日和、あわてて山桜の蕾が緩みました。前日は網走で開花宣言があり、気象台の公式観測では日本で最後だったようですが、追いかけるように中標津でも…。
先月から卵を抱いていたタンチョウも無事に孵化したのでしょう。前日は巣の上で夫婦が立ってました。そして今日、姿が消えてました。ヒナを連れて餌を探してると思われます。しっかり餌を食べて成長することを祈ります。
ヒート中とそれ以後をドっグランで過ごしていたイルク、小屋の周囲が乾いたので戻りました。穴掘りはだめだよ、イルク!