08579745
自然、そして命が大好きな方、ちょっと寄ってみませんか!
みんな仲間です。気楽にどうぞ…!!

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

あいにくの雨になったね…。 投稿者: 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:13:45 No.104600  

 『五月三日…夜明けは穏やかも、午前中に雨になりました…』
 せっかくのお泊まり里帰りをしている柴の三匹、雨が落ちてくるまでゲストサークルでのんびり、そして雨粒と同時にリビングに避難しました。サモエドのバイカ、あるる、オリヒメも一緒にです。
 明けて4日、チャオとはに丸は秋田に向けて出発します。チャオ、10月に15歳、里帰りは難しくてもどこかで会いたいね。はに丸、お兄ちゃんを励まし、守り、そしていたわるんだよ〜!



リビングへ…。  - 2025/05/04(Sun) 03:17:08 No.104601  

 10時から夜までリビングで遊び、眠り、ご飯を食べました。あっ、散歩(トイレ)にも雨の中、しっかり出ました。



お帰り〜! 投稿者: 投稿日:2025/05/03(Sat) 03:55:27 No.104593  

 『皐月二日…お泊まり里帰り、二組』
 午前中に隣り町から2023年生まれのフタバっ子の「ゆず丸」が。そして午後には遠く秋田からチャチャっ子の「チャオ」と、一緒に暮らしてるミミっ子の「はに丸」が到着しました。チャオは何度も里に来てますがはに丸は生後6ヶ月での初里帰りです。
 この3匹、みんな10月に産声をあげてます。秋にチャオは見事に15歳、ゆずは2歳。はには1歳…みんな美味しいケーキを食べるんだよ〜!
 さて3日、里の柴組と楽しく交流(親族会だ)しようね。雨の予報をぶっ飛ばそう!



チャオ…!  - 2025/05/03(Sat) 03:56:56 No.104594  

 しっかり自分の足で歩いてます。偉い!



見事です、お日さまパワー! 投稿者: 投稿日:2025/05/02(Fri) 03:46:37 No.104588  

 『五月一日…嬉しい青空、最高気温が8℃でも雪は融けました!』
 夕方になっても庭やアプローチは乾きmせんでしたが、それでも水溜まりは減ったのでヨシとします。
 さあ、里帰りの柴たちを笑顔で迎えるぞ〜!



寒いよ〜(苦笑) 投稿者: 投稿日:2025/05/01(Thu) 01:05:01 No.104583  

 『2025年の4月は歩きにくい雪で終わりました…』
 最低0.3℃/最高1.8℃/瞬間最大風速9m/上着は完全に真冬用。
 午後3時頃まで細かな雪が舞う状況、やっと夕陽がコンニチハをしてくれたのですが、一昨日からの雪を消すパワーはなく、ざくざくは5月に持ち越しとなりました。
 2日にはゲストさんが来られます。それまでになんとか庭やアプローチが落ち着いてほしのですが…。



ガチガチです。  - 2025/05/01(Thu) 06:38:42 No.104585  

「2025年皐月朔日」…氷点下5.7℃まで冷えました。ざくざくだった雪が見事に凍り、犬たちも歩きにくそうです。痛いよね。 早く気温が上がって融けろ〜!


4/29・終日、冷たい雨、雪でした…。 投稿者: 投稿日:2025/04/30(Wed) 01:45:03 No.104576  

 『卯月二十九日…雨→霙→氷雨→氷雪→湿った雪/最低0.3℃・最高1.8℃/北東の風強し』
 今(4/30・午前1時34分)もまだ降り続いてます。大阪からのゲストさん、28日で良かった〜!
 では、冷たい雨、雪の間、小屋に入っていた連中が、夕ご飯の準備に私が家を出ると、一斉に小屋から出て「早く〜」の顏になってました、それをパチリです。



イチは…  - 2025/04/30(Wed) 01:46:09 No.104577  

 小屋から出てきませんでした。



ジジ親分!  - 2025/04/30(Wed) 01:47:32 No.104578  

 かなり空腹な顏です。笑

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso