| 
                         
                      お正月に食べ過ぎてたので 
気持ちヘルシー料理です.......笑。
   
◎豆腐は1丁、適当に切って水切りし、フライパンで焼いておく。
 
◎長いもは15cmくらいを半分すりおろし、半分は小さめに切る 
長いもには白だしを加えまぜておく。
 
◎玉ねぎと小松菜を適当に切って炒め、塩コショウ、味噌をいれてまぜ、牛乳、長いも入れて弱火で少々まぜる。豆腐の上にかけて、チーズをちらし、オーブンで焼けば出来上がり。
 
迷い迷い作ったので、、他にもなんか入れたかもね.....笑。
 
こっちは↓チーズをかえて焼いてみました。。
   
昨日の「はなまる」でお酢特集やってました。 
毎日大さじ1杯が高血圧や糖尿病の予防にいいらしい。 
内臓脂肪の減少にもなるらしい。。
 
ま〜、やるっきゃない。
 
お酢生活始めました.....笑。
 
ワカメと紅生姜と卵のスープ。 
なんか、まずそうでしょ。...でも、、大丈夫...笑。
   
◎鍋に水を入れて沸騰したら、適当に切った玉ねぎとちくわ、乾燥わかめ紅しょうが(普通の生姜がなかっただけだけど)を投入し少々煮る 
◎鶏がらスープの素、塩こしょうし、片栗粉でとろみをつけて、といた卵を流し入れる 
◎最後に酢、ぐる〜〜んと入れます。けっこう入れました。。。笑。
 
なんだかクセになりそなスープ。。 
血圧測りながら、、しばらく続けま〜す。笑。
                      
                      
                      
★ウチゴの新しいブログ(テスト中)はこちらへ |