中標津こどもクリニックブログ

カーリング場出現

土曜日から降り続く雪に積極果敢に立ち向かい、
昨日の火曜日の朝の時点でそこそこの数の患者さんが車を止められるスペースを確保しました。
車から降りて歩く子ども達がすべららないようにするためと、アスファルト上をフラットな状態に保ち、その後の雪かき作業を楽にするために、あらかたの除雪を終えた部分のわずかに残った雪や、除雪作業中に踏み固めてしまってこびりついた雪を、へらを使って取り除き万全の状態で診療開始を迎えました。

そこまで頑張って除雪作業をしておくと、あとは太陽からの赤外線などで曇った日でもアスファルトが温められて表面の雪や氷ををとかしてくれます
昨日も昼頃にはウエットではあるものの、アスファルトが完全に顔を出しました。
そして午後になって気温が下がり、乾いていないアスファルトの表面がその後に降ったわずかな雪と共に凍ってゆきます
ほんのわずかな氷の層は朝からの日差しですぐにとけけてしまうのですが、とける前の状態がカーリング場の様な状態になります。
カーリングのシート(プレーをするレーン)の表面は、アイススケート場のようにフラットではなく、表面にわざわざ水を散布してペブルと呼ばれる直径1mmくらいの出っ張りを作ります。
ストーンが数個のペブルに乗っかることにより、接触面積が少なくなりスムースにすべるのです。
同じストーンをアイススケート場に持ち込んでも滑らないというのはそのためです。

今朝のうちの駐車場の表面の状態が、まさにこの「ペブル状態」でした。
アスファルト舗装にはわずかな凹凸があり、その上でスケーティングをしてみると滑る滑る♪
そうなるとついカーリングの雰囲気を味わいたくて、底の平らな瓶を持ってきてリリースすると滑る滑る♪
って、朝っぱらからキャッキャとはしゃいでいたのですが、それを伝えるためだけにこのブログを書いているのではありません。

察しのいい方は既にお気づきかもしれませんが、このペブル様の凹凸を伴うアスファルト路面は、いわゆる「ブラックミラーバーン」の状態そのものなのです。
先月用事があって養老牛温泉の「だいいち」さんまで夕方でかけたのですが、用事が済んでからご主人と夜遅くまで話し込んでいたら深夜になってしまい、帰りの道で車が恐ろしいほどに滑るので長い直線で止まって足元を確認すると、まさに「ペブル様の凹凸を伴うアスファルト路面」でした。運転席から足を出して路面に触れるとやっぱり恐ろしく滑る。
アイスバーンと、ブラックミラーバーンの根本的な違いは、このペブル用の凹凸によって路面とタイヤの接触面積が著しく減少するために、圧倒的にグリップ力が落ちてカーリングのストーンのようになすすべなく滑り続ける点なのです。

みなさん、ブラックミラーバーンを見たらカーリングを思い出して安全運転に努めてください。

唯一心残りだったのが、カーリングの語源になっているカール(curl)、ストーンを回転させる事によって弧を描いた軌跡で滑らせることを実験し忘れたことです・・・。


残念っ!

冬まつり二日目の日曜日から降りはじめたは、しんしんと月曜日の午前中まで降り続いて、けっこうなボリュームになりました。
今日、火曜日が暖かな快晴になることは判っていたので、絶好のスノーモービル日和に仲間(と言っても、足手まといになりながらついてゆくだけですが・・・)と一緒にスノーモービルで走りたくて、
「日月の雪は、月曜日中に片付けて、火曜日は心置き無くスノーモービルに専念する。」
と、心に決めて死にそうな思いをして除雪に励みました。
冬まつり実行委員としての役割を終えた日曜日の午後4時頃から、「更に降るだろうけど、今積もっている分だけでもとりあえずやっつけて、明日の作業の展開を楽にしよう。」と9時頃までせっせと雪かき。
月曜日も、「早起きは三文の得」とばかりに4時起きで雪かき開始、診療開始時間の午前9時にはヘロヘロになっていました。
午前中も患者さんが切れると寸暇を惜しんで駐車場で動き回り、12時から2時までのの昼休みと、患者さんの予約が一人も入っていなかった2時台のあわせて3時間の集中作業で、駐車場の雪かきはあらかた終了させました。
その後は、体を動かすたびに「イテテ、イテテ」と言いながら診療をしていましたが、「これで明日はスノーモービルっ♪」と痛む体と裏腹に気持ちはルンルンでした。
雪かきを頑張った日の自分へのご褒美と決めている「豚キムチチゲ鍋」を友人の焼肉屋さんに食べに行き、いつものごとく唐辛子たっぷりな特注の「激辛まっかっかスペシャル」にしてもらっておいしくいただき、万全の体制で今日の建国記念の日に備えました。
そして今日を迎えたわけなのですが、朝眼が覚めるとなんとなく横になっている全身に違和感がある。
ベッドから起き上がろうとしたその瞬間に全てが判明した。
足掛け二日、十数時間の雪かきで、悲しいかな全身の筋肉が悲鳴を上げて、ご立派な筋肉痛となり、とてもスノーモービルを操れる状態にないことを自覚。
自宅ベッド上で無念のリタイヤとなりました。


哀しい・・・


バレた?

今週1週間は、診療が終わるとまつり実行委員の一員として、
雪像製作のみなんさんを退屈させないようにと設置されている、
プレハブ2階のDJブースに詰めています。
昨日はプレハブの前が妙に騒がしいので窓から外を見ると、
クラスで雪像作りをしていたと思われる7〜8人の女子達が、
楽しそうにかしましく盛り上がっている。
君達はどこの学校だぁ?」
と尋ねると、元気な声で
丸山小学校っ!
との事。
その後もプレハブ2階と、しるべっと広場の間でお話をしましたが、
不意に
こどもクリニックの人でしょ?」
って、あっさり言われた。
2階にあるプレハブだから外から中の様子はわからないはずだし、
ましてや、半ズボンをはいているのも見える訳ないし、
どうしてバレたんだろ???


雪かき

なかよしの印刷屋さんの社長は、雪かきは私の趣味だと信じて疑わない
そうではない
頼みもしないのに雪は降ってくるし、人様に除雪をお願いするだけの予算は計上できないし、仮に朝一で除雪をしていただいてもその後降り続いてしまえば結局自力で何とかしなければならないのであるから、「雪かき力」を保持していないと泣くのは自分である
そう考えて、除雪機を友として黙々と雪かきをしている。
彼が勘違いをしているのは、私が楽しそうだからかもしれない。
「あ〜あ、また降っちゃった。雪かきしなくっちゃ。やだな。」
などと思ってやっていると、よけいに辛く惨めになる。
まるで、残され掃除をしている時の気持ちである。
だからこそ、楽しめる要素を見つけ出して前向きに取り組んでいるのである。
「雪はダイエットの神様からのプレゼント」と考えて、有酸素運動に精を出し、単純作業は辛くなるので、雪かきをする状況は、積雪量、雪の重さ、日照、気温、湿度、風力、風向、など全く同じ状況は二回と無く、さらにその先の天候まで考えに入れてその日の状況に合った最適の除雪プランを考えて実践するに至っては「雪かきは雪上のチェス」と呼ぶにふさわしい大人のスポーツなのだ。
対戦相手は無く、ひたすら自分自身と向き合い戦い続ける孤独なスポーツなのだ。
スポーツでも楽器でも上手になることには喜びが伴い、納得の行くプレイができたときには自己肯定感が高まる。

そう思い込むようにして、くじけずに辛い雪かきを続けている。
そう、雪かきは趣味ではく特技なのである。

今年初の本格的な雪かきを終えての一考でした。


生きる力

12日におばの葬儀があり、この三連休は神奈川で過ごしました。
ついでに県内を走り回っていろいろと用事を済ませました。
そんな中で、葬儀が終わった12日の晩に大ピンチが発生!
実家の家の鍵がついていないキーホルダーを持ってきてしまったのです。
家に入れません・・・。
用事を済ませて藤沢駅に戻った午後9時頃に気がついた時点では兄はどこぞの飲み屋さんでご機嫌になっていて24時頃まで帰るつもりはなさそう。
この連休は関東でも寒かったのですが、昼間から断続的にいとこと飲んで食ってだったので今さら食べ物屋さんには入りたくない。
ましてやお金を払ってホテルに泊まるのはもったいない。
でも、ウロウロできるお店はどんどん閉まってゆく。
「どうしたもんか」と頭を抱えましたが、
電車に乗って、座って暖を取りながら読書をする。」
というアイデアを思いつきました。
実家は藤沢駅から小田急線で一駅海の方に向かった本鵠沼(ほんくげぬま)という駅です。
目の前の新宿方面に向かう電車には空席なし。
片瀬江ノ島行きの電車はガラガラ。
「とりあえず、すいている電車で終点まで行って、そこで座ったまま折り返そう。」
と第一歩を踏み出しました。
終点の片瀬江ノ島駅であたりを見渡すとガラス張りの待合室を発見。
入ってみると暖房が効いている。
利用者は誰もいない。
という事で、読書には最適と判断して2時間ほど読書にふけり、日付が変わる頃に兄から「そろそろ帰る」と連絡をもらって無事に帰宅。
生きる力」がさえた!


<<

>>このカテゴリーの記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.22