| 
                         
                      テレビレシピ 
ちょっとアレンジしたカレーのスープ。
 
期待してなかったけど美味し〜かも。くせになる〜。
   
レシピは入れとこ〜。ほぼこぴぺ。
 
↓材料 
トマト1コ、ナンバン4本、なす1本、オクラ4本、 
ひき肉 200g、オリーブ油 大さじ2、玉ねぎ100g 
ソーセージ8本、かぼちゃ100g、とうもろこし 適量 
ガラムマサラ 大さじ1、カレー粉 小さじ1、小麦粉 大さじ1 
ブイヨン600ml、塩こしょう    適量
   
↓作り方 
1、オクラは塩をふって表面をもみ、水で洗う。 
2、なすは1cm幅の半月切りにし、ナンバンは斜めに切り、かぼちゃは5mm厚さに切り、玉ねぎはみじん切りにする。 
3、鍋にバージンオリーブ油を熱して合いびき肉を中火でしっかり炒め、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。 
4、(3)にガラムマサラ、カレー粉、小麦粉を加えて香りを出し、切ったトマト、ブイヨンを加え、一煮立ちさせてアクを取り、塩、こしょうし、なす、ナンバン、オクラ、ソーセージを加えて7分煮る。 
5、(4)にかぼちゃ、コーンを加え、3分火を通す。
 
それにしても 
ひとつ覚えたらひとつ忘れゆく記憶力。 
レシピどおり料理するって、ゆるくない。。笑。
 
で
 
先日あるるさんで買ったものタチ。 
煮えびが!!!好きなの。...笑。
   
で
 
ちょっと惜しい豆腐チーズ。
   
適当に切った豆腐に塩をふりレンジで2〜3分。 
水を切って、スライスチーズ1枚の上にパセリのみじんぎり 
の上にまたチーズをのせて、トースターで2〜3分。 
お醤油を回し入れて、お好みで胡椒ふって出来上がり。 
焦げ目ができるチーズだったせいで 
パセリがでてこなかったじゃないか!!....^^; 
今度は普通のチーズに刻んだベーコンのせよっと。。
 
さて、
 
本日5時から仕事してしまったので... 
もう休憩させていただきます。
 
ではまた明日。かあさってか。。
 
(きっとあさって...笑)
                      
                      
                      
★ウチゴの新しいブログ(テスト中)はこちらへ |