根室管内4町通年雇用促進協議会 Blog

<< お知らせの記事 >>
2015年 3月 25日 (水)

「協議会情報」を発行いたしました。


 平成26年度中に実施いたしました通年雇用促進支援事業の結果を取りまとめた「協議会情報」(事業主を対象)を発行いたしました。 資格取得等に関する事業の実施率が高い状況にあります。 平成27年度の事業につきましても提案した事業が国からこのたび、採択され、引き続き4月から実施の見込みです。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

「協議会情報」は下記添付ファイルを開いてご覧ください。
添付ファイル 添付ファイル


2015年 3月 20日 (金)

[協議会だより第4号]を発行いたしました。


平成26年度の最終号となります「協議会だより」第4号を発行いたしました。 本年度、実施を致しました事業の結果を中心に掲載しております。
 来年度におきましても事業の紹介や最新の情報の提供に努めてまいります。 引き続き、宜しくお願い申し上げます。
添付ファイル 添付ファイル


2015年 3月 4日 (水)

平成26年度技能講習・特別教育・資格取得事業の終了について


_8E_D4_97_BC_8Cn_2D3.jpg
 平成26年度も、残り僅かとなりましたが、建設オペレ−タ−研修(技能講習)、人材育成研修(特別教育)、資格取得支援(自動車運転免許取得等)の各事業は3月の初旬におきまして、今年度の予定の定員に達しましたので、終了させていただきます。
 来年度(27年度)におきましても、引き続きこの事業を実施の予定ですので、ご活用いただければ幸いに存じます。
 27年度に入りましたら、改めて皆様へ事業のご案内をいたしますのでよろしくお願い申し上げます。


2015年 2月 3日 (火)

建設オペレ−タ−技能講習等2月〜3月の実施予定


平成27年2月〜3月の講習実施日程をご案内いたします。
詳しい日程は添付のPDFファイルのとおりとなっております。
本年度も2か月を残すところとなり、予算にも限りがありますので、受講を希望される方はお早めに、当協議会へお申込み下さい。
尚、講習を実施する機関はいずれの科目も(株)北友商会研修部です。
添付ファイル 添付ファイル


2015年 1月 29日 (木)

通年雇用化意識啓発セミナ−26(労働者向け)が終了いたしました。


CIMG0783.JPG
CIMG0792.JPG
CIMG0831.JPG
 去る、1月20日(火)中標津経済センタ−におきまして、季節労働者を対象とした「通年雇用化意識啓発セミナ−」を開催しました。
 講師には社会保険労務士の八木森敏男氏、(株)北友商会社長の竹内和幸氏のお二人をお招きし、「通年雇用化への就職ポイント」、「労働災害事故の防止対策」をメインテ−マにお話がありました。 「通年雇用化への就職ポイント」では[客観的棚卸]という項目があり、ペパ−テストなどにより、自分に向いている職業のヒントを探るものですが、当日はセミナ−の参加者が「エコグラム(交流分析)」というものを実際に行い、自分の性格や、どんな仕事に向いているかをそれぞれ分析し、考えていました。
第2部では「業務に必要な資格」などを含め、労働災害に関し災害発生要因の先取りや、労務上の「KY活動」、危険(K)を予知(Y)する活動の重要性について学びました。
 来年度も本セミナ−を開催の見込みですが、一人でも多くの方の参加を期待するとともに、このセミナ−で取り上げて欲しいテ−マやその他ご意見、ご要望等がありましたら、お寄せいただければ幸いに存じます。

 尚、当日使用のテキストが若干残っておりますのでご希望の方がおりましたら、お問い合わせください。 


<< >>
トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h