根室管内4町通年雇用促進協議会 Blog

<< お知らせの記事 >>
2017年 3月 22日 (水)

協議会情報第11号を発行いたしました。


「協議会情報」は、おもに事業主を対象に発行している情報誌です。
今回発行の第11号は平成28年度中に当協議会が実施した事業のまとめが主な内容となっています。
 平成29年度につきましても、通年雇用促進支援事業が国からの委託を受け継続して実施されることが決まりました。
 今後とも事業のご紹介や最新情報の提供に努めてまいりますので、宜しくお願い致します。(T・K 記)

※「協議会情報第11号」は下記PDF添付ファイルをクリックするとご覧いただけます。
添付ファイル 添付ファイル


2017年 3月 2日 (木)

協議会だよりを発行いたしました。


「協議会だより」第37号を発行いたしました。
本号では平成28年度中に実施を致しました事業の結果を中心に掲載しております。
 来年度におきましても、実施する事業の紹介や最新の情報の提供に努めてまいります。引き続き宜しくお願い申し上げます。

 ※「協議会だより」第37号は下記PDFファイルをクリックするとご覧いただけます。
添付ファイル 添付ファイル


2017年 2月 8日 (水)

平成28年度事業の一部終了について


CIMG1154.JPG
フォ−クリフト技能講習
_90_AE_92n_89_5E_94_C0_003.jpg
不整地運搬車技能講習
 平成28年度も、3月まで残りひと月ほどとなりましたが、年度末を待たず終了となった事業がありますのでお知らせいたします。  当初計画をしておりました定員に達したため終了するもので、下記3つの事業となります。
1.建設オペレ−タ−人材育成事業(フォークリフト、移動式クレ−ンなどの技能講習)
2.人材育成研修事業 (アーク溶接、刈払機、チェンソ−などの安全衛生教育)
3.資格取得支援事業(大型、大特などの運転免許取得)

尚、来年度におきましても上記事業は継続の見込みであり、現在、国からの事業採択に向けて手続きを進めているところです。
新年度になりましたら、改めてご案内いたします。
また、ご不明の点がありましたら、お気軽に当協議会へお問い合わせください。 今後とも宜しくお願い申し上げます。


2016年 12月 22日 (木)

『協議会だより』第36号を発行いたしました。


 働いている方を対象とした情報誌「協議会だより」第36号を発行いたしました。
本号は協議会がこれから実施を予定している事業のご紹介や、求人情報の分野別取扱い窓口のご案内なども掲載しましたので、ご参照下さい。

 本年度も残り1週間余りとなりましたが、当協議会事業所(労働会館内)
は平成28年12月31日(土)から平成29年1月5日(木)まで年末年始の休業とさせていただきます。 1月6日(金)より通常の業務となります。
 明年も宜しくお願い申し上げます。
添付ファイル 添付ファイル


2016年 12月 20日 (火)

通年雇用化意識啓発セミナ−の開催について


 根室管内4町通年雇用促進協議会では、季節雇用で従事されている方々を対象に、通年雇用化に向けての啓発や、今後の就職や職業選択・生活設計などについてアドバイスを行うセミナ−を下記により開催いたします。


1.開催日時 平成29年1月17日(火) 午後1時30分から
2.開催会場 中標津経済センタ−(なかまっぷ)1階 能力開発研究室
3.講  師 望月英嗣 氏 (札幌市在住 社会保険労務士)
4.内  容 テ−マ『生涯現役社会に向けて......」
      ・ 通年雇用に対する事業主のホンネ
      ・ 生涯現役社会と年金のはなし

 ※ 個別に相談を希望される方は別に時間を設けますのでお気軽にお申   込み下さい

  多数の皆様の参加をお待ちしております。

 詳しくは添付のPDFファイルを開きご参照下さい。
添付ファイル 添付ファイル


<< >>
トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h