| 
                     
                      2011年 9月 30日 (金)
                     
                    
                      
                      
                      2ヶ月ほど前、おせんべいを食べてたら奥歯が折れた・・・
 
冠をかぶせてた歯が虫歯によって弱ってたらしい。 
歯医者さんに行って治療を開始。
 
土台の型を取る予約日がなんと父の葬儀にカブってしまいました。 
当然、歯医者どころではありません。 
仮に詰めてくれてたものが幸い取れることもなくそのままになっていました。
 
が、先月末キャラメルを食べてたら「ガリッ」て音が口の中でする。 
みたら、詰めてたものがキャラメルと一緒になってるぅ〜
 
そこからまた治療の再開です。 
先日、土台の型は取ったし、次回は土台が入ると思ってたらまたやってしまいましたよ。
 
今日、キャラメルを食べてたんですよ。 
学習能力がないって言うのか、どんだけキャラメル好きなんだかわかんないんですけどね。
 
案の定詰めてたものが取れましたよ。
 
すぐに歯医者さんに連絡して入れてもらいました。 
歯医者さんのお姉さんに「また取れたらすぐに来てくださいね」と笑顔で言われて、思わず「おやつを控えます。」と答えてしまいました。
 
会社の子から、完全に治すまでキャラメル禁止がでました。
 
でも実は、奥歯よりもっと前にやっぱりおせんべで前歯の差し歯が欠けたんですよね。
 
欠けたままになっていますが、奥歯が治ったら前歯も治します!! 
って宣言することでもないか(笑)
                      
                      
                      
                       
                     
                   |