| 
                      2009年 11月 10日 (火)
                     
                      
                         はさみ漬け。
                    
                      | 
                            
                           ご近所さんや知人に 配るんだって。 毎年好評らしいよ。
                          |  
                      日曜からおばさんが大量のはさみ漬けをコツコツと作っております。 
楽しそうに微笑みながら。 
1年に2回のお楽しみなんだそうな。 
あとの1回のお楽しみは飯寿司を漬ける事なんだって。
 
『手伝う?』 
『いいの〜。私の楽しみだから♪』 
ってな具合。 
でも昨日、夜11時過ぎても全然終わってない。 
ついに手伝ってしまいました。 
大根の皮むきと切るのを。
 
はさみ漬け。 
おばさん曰く 
『羅臼の塩マスじゃなきゃ味が決まらないのよね〜。』 
ふ〜ん、そ〜なんだ〜。 
魚の漬物が苦手な私には全然解らない。 
はさみ漬け、メインのはさまれてる魚をよけたら食べれます。 
したっけただの野菜の漬物じゃ〜ん!って感じッスね。
 
今日はニシンと大根の漬物を作るそうな。 
早速大根の皮むきのお手伝い。 
嫌いな食べ物だけど、作るのは面白そうだわ。 
折角北海道に生まれたんだから覚えておくのも悪くないかも〜。 
ちゃんと作り方見ておこうかな。
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          sato@札幌    [2009/11/11(水) 12:29]       
                         | 
ちゃんと覚えてきて作ってぇ〜(笑)