VIDEOキャプチャー天国 |
書き出しメディアについて |
DVD-R
一番再生できる可能性が高い1枚100円をきって販売されると実用的ですね。8倍速位の書き込みが一般化されるとかなり実用的になる(1倍速の1時間書き込みはつらい)
DVD-RAM
パソコンのデータ―退避用としてはポストMOで非常に扱いやすいメディアですが映像用としてはイマイチ普及していないみたい。松下・東芝系のレコーダーからのデータ引渡しに便利
DVD-RW
パイオニア系のレコーダーで普及しています。
DVD+R/RW
最後発なので一番使いやすそうなのですが、今後はどうなるのでしょう?
民生機ではまだ見ません。(プレクスター・SONYが対応した模様)
CD-R
まだまだ、忘れてはいけないメディア、コストパフォーマンスNo1です。VCD・SVCD・MiniDVDなど用途多彩だし、DivXを再生出来るDVDプレーヤーが発売されたことで、利用価値大。書き込み速度が早いのも良い