VIDEOキャプチャー天国

 

 

 DVDからのコピー

 

DVDプレーヤーで再生したデータをキャプチャーカードで取込みDVDに焼くパソコンを使用しているとなかなかこんな発想にならないのですが、これが一番簡単です。(ただし画質は相当落ちますが)著作権等の問題が各雑誌等に乗っていますが、個人使用の場合でもプロテクト等をはずすのは違法になると書いていますが。比較的安価なカード等ではそのまま読み込めたりできま  すので多分違法にはならないのでは・・・(自信はありませんが)

 DVD-Rの機械が無いときはひたすらFlaskMPEGにお世話になりました、PanasonicMPEG1エンコーダーが大変綺麗にエンコードできました。 

DVD−Rの機械を導入当時は良いソフトも無くifo-editやReMpegなどを駆使し挑戦してみましたが、 大変時間の無駄でした。

 MX等の普及の影響かどうかは分かりませんが最近はDivXが再生できるDVDプレーヤーも登場していますし、DaViDeo・・・のような一発圧縮できるソフトも登場しているのでDivXあたりが一番使い勝手が良いかもしれません。

DVDのコピーができなくて一番困るのは車搭載のDVDチェンジャーを使用しているときです。 

Diskを車の中に入れぱなしはやですよね。

 

本当に一昔前は容量の違いから片面2層のディスクをDVD−Rに焼くのは大変でしたが

以下のようなソフトが登場して大変手軽になりました。

 

DVD2ONE

DvdXCopy

CloneDVD

SuperDVD/CD Alcohol 120%

DVD Shrink    (フリーソフト)

 

HOME