VIDEOキャプチャー天国 |
キャプチャーデータの保存を考える -- DVD・VCD・DivX等のMPEG4形式 -- |
最終メディアが何かを良く考えてキャプチャーしましょう。ベストなのは大きめで高ビットレートでキャプチャーすれば良いのですが時間とディスクの無駄使いです。
DVD(DVD-VIDEO)
録画時間が4Gで収まるように設定して下さい。TMPGEncではかなり中途半端なビットレートも指定できるので、ちょっとオーバーさせて最後にぎりぎりに圧縮するのも手です。
VCD
これはそのままの指定で行ってください。
MPEG4 (DivX等)
DVDレートのデータから書き出すとやはり高画質になります、が時間もかかります。 352×240程度のサイズでかまわないのであればVCDデータを利用しましょう。2G超のCPUで実時間の半分程度で圧縮が可能です。
一口メモ
VCDのデータは約800MbyteをCD−R(700M)に焼くことができます。(約80分)
DVDの4.7Gは1G=1,000Mbyteで計算しているので実際は4.3G位しか焼けません