さとの腹ん中

2009年 4月 6日 (月)

さ〜て今日からまた…。


SN3B0584.JPG
私好みのザンギ♪
SN3B0585.JPG
アジ刺〜。
SN3B0586.JPG
めっちゃ食べたかった
美味しい焼き鳥♪
昨日はKさんに連れてって貰って色んなトコに行ってきたんだ〜。
今回は南区側で遊んでました。
Kさん、いつもありがとね。
その写真はのちのち…。

んで、晩御飯に麻生で焼き鳥。
行ったのは鳥蔵さん。
http://www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000716985_hmd0.html
久々に当たりのザンギ食べた〜♪
タレは甘くて要らない感じだったんだけど、そのまま食べたら旨〜い!
私好みのザンギでした。
でも2人の時にはボリューミーすぎかな。
お腹いっぱい。
メインの焼き鳥も美味しかった♪

さ〜て今日から1週間また例の場所に行ってこなちゃ。
面倒くさいなぁ。
ハァ…。
でもま〜頑張って来るか〜。
したっけ今週は撮りためた写真シリーズになりま〜す。
行ってきま〜す。


2009年 4月 3日 (金)

キャベツが旨い!


SN3B0529_0001.JPG
サクサクなとんかつ〜♪
2週間前。
友達んちの近くでお昼に食べれるトコはラーメン屋かとんかつ屋。
んでとんかつにしてみた。
札幌井泉(いせん)ってお店。
http://www.tonkatu-isen.com/
美味しかったよん。

最近さ〜、メインのトンカツよりもキャベツにとんかつソースかけて食べる方が好きなんだよね〜。
とんかつ屋のキャベツって極薄で妙に旨いっしょ。
さすがにキャベツおかわりまではしないけど、キッチリ完食しちゃいました〜。

因みにここのお店にはなかったけど、とんかつならおろしポン酢が好き。
おろしポン酢とソースの両方かけて食べると旨いよん♪


2009年 4月 2日 (木)

またまたお腹パンパン!


SN3B0563_0001.JPG
カレーにはラッシーでしょ。
赤い木の実のラッシー。
SN3B0569.JPG
フコフコのナン♪
昨日は円山付近でお昼。
ナンが食べたいんで本格インドカレーかな〜って事で、ミルチに行ってきました。
http://www.mirch.biz/

色んなナンを食べてみたくてレーズン・キーマのハーフナンも注文。
それとカレーにセットのプレーンナンもある。
店員のあんちゃんが『3枚も食うんかい!』って顔してたけど、それは無視。
もちろん1人でそんなに食べれるわけはなく、3人で分けたのよ。
でもお腹は晩御飯が食べれないくらいパンパンになっちゃいました〜。
キーマナンの青唐辛子がピリっといい感じ。
やっぱり焼きたてナンはフコフコで旨〜い!

私が食べたのはチキン・ド・ピアザ。
チキンは胸肉だから固いわ。
ここのカレー、思ったよりサラサラしててアッサリ系で辛さもマイルド。
辛めのが好きな人は5番以上を頼むのをオススメで〜す。


2009年 3月 31日 (火)

たまには私が…。


SN3B0556.JPG
豚ゴボウ飯。
ここんとこ人が作ったモノばかり食べてるんで、たまには自分の味が食べたくなる。
んで、台所を奪って料理しだすんだよね〜。

この前作った『豚ゴボウ飯』。
私が適当に作ったメニューなんで、ネーミングに可愛げはないのさ。

具はゴボウのささがきをタ〜ップリと豚バラ。
ゴマ油・砂糖・醤油・粒コショウ多めで味付け。
この日は余ったブロッコリーもついでに入れてみた。
あ、いつもは白ゴマも入れるかな。

美味いんだ〜これが。
ゴボウのクセのある味と歯ごたえ、粒コショウの辛味がいい感じなのよん♪


2009年 3月 30日 (月)

今回はコレ。


SN3B0555.JPG
うま〜い♪
焼きたてでサクサクってのも食べてみたいな〜。
今回のお土産はコレ。
『くさかべ』のチェリーパイ&ブルーベリーパイ。
中標津で『パイといえばくさかべさん!』って感じだよね。
中でも私が好きなのがチェリーパイ♪
ちょっと酸っぱめのチェリーがイケるのよ〜。
たまにお土産に使ってるんだけどめっちゃ評判いいんだよね〜ここのパイ。
飛行機で来る時も座席の下に置いてくれば崩さないで持って来れるんよ。
前もってお願いしとくとホールでも買えるし、オススメで〜す!

ついでにお昼用に『釧路ラーメン』も買ってきた。
あるるやマルエーさんで1食100円くらいで売ってる生麺のやつ。
安いし美味いし、コレもオススメで〜す。


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f