さとの腹ん中

2009年 4月 10日 (金)

写真が…。


SN3B0591.JPG
エビピザ。
今、食いたい…。
あ〜、撮り溜めた写真が残り少なくなってきてるゼ。
あとは中標津で食べたモノの写真しかないなぁ。
シャバに出たらまたネタ集めしよっと。

って事で中標津、プルプルポップのエビピザ。
http://www.yac-net.co.jp/yac-net/doutou_n/nakashi/purupuru/
↓で書いたんでついでに載せてみる。
うっすらパイっぽいようなプルのピザ生地。
不思議とお腹いっぱいでも食べちゃうんだよね〜。
あ〜プルでバーボン飲みながらピザ食べたいな〜。

……………………………………………………

でんでんさん
有名だよね〜豊平峡温泉食堂のカレー。
マジで行ってみて〜。
期待裏切らないと思うよ。
でもでんでんさんと味覚違うから…どうだろ?
エスカロップの時みたいに『普通』って言われちゃうかな〜(笑)


2009年 4月 9日 (木)

また本格インドカレー。


SN3B0573_0001.JPG
カレー&ナン&ラッシー。
SN3B0574_0001.JPG
タンドリーチキン。
日曜日のドライブの1番の目的はコレでした。
だいぶ前に『おにぎりあたためますか』に出てた豊平峡の温泉食堂のカレー。
http://www.hoheikyo.co.jp/

私はカリフラワーとポテトのカレー。
Kさんは豆のカレー。
ここのカレー、食べ始めはうっすらトマトのような酸味を感じるんよ。
でも後半は全然!
香辛料がいい感じ。
クセになるわ〜あれは。
んでナンがメチャメチャ旨い!
外側のパリパリ感はプルのピザ生地を思わせるような食感♪
んで中はモチモチ〜。
タンドリーチキンも美味しかったよ。
いや〜市内からは遠いのに混んでる理由が解るわ。
何せ旨い!

休日にちょっとドライブがてら美味しいカレー食べて温泉入ってくるのもい〜かもよ〜。
雪が融けて豊平峡ダムまで行けるようになったらまた連れてってもらおっと♪


2009年 4月 8日 (水)

讃岐うどんその2。


SN3B0514.JPG
生醤油。
SN3B0518.JPG
ひやひや。
SN3B0519.JPG
ひやひや。
ネギ&天かす入り。
SN3B0520.JPG
生醤油。まぜる前。
↓の続きね。

私が食べたのは汁も麺も冷たい『ひやひや』と『生醤油』。
トッピングなしで2玉。
あれ?見た目悪っ!
何ものってなさすぎてつまらない…。
うん、ネギ&天かす入れて撮り直し。
さっきの写真よりマシになったな。
ヨ〜シ、食べるぞ〜。って感じで1人でアタフタ。
よ〜く考えると冷たいうどんだから伸びる事もないから、そんなに急ぐ必要もなかったかも。

まずはヒヤヒヤ。
ダシは何だろう?
鰹節&昆布じゃないんだよね。
煮干かな?アゴ(飛び魚)かな?
それと昆布の組み合わせだと思う。
モロに出汁の味!ってくらい塩気は薄目。
美味しい♪

そして生醤油。
カボスと大根おろしがのってるの。
これにネギをのせて、カボスを絞って生醤油かけてマゼマゼ。
めっちゃ美味〜い!
生醤油って色が濃い割には味がまろやかな感じだし、そんなにしょっぱくないの。
でも出汁の味は消すくらいには濃いから、出汁のうどんより後で食べる事をオススメ。
生醤油…ハマったかも〜♪


2009年 4月 7日 (火)

讃岐うどんその1。


SN3B0516.JPG
カレーうどんの定食。
SN3B0517.JPG
かき揚げうどんの定食。
これは3週間くらい前のだな。
本格讃岐うどんの美味しいお店に連れてって貰ったの。
札幌シャンテ地下の『饂飩の四国』。
http://www.udonnoshikoku.com/

イトコとおばさんはかやくご飯とセットになった定食を食べてた。
今日はその写真。
明日は私が食べたのを載せるね。
ちゃんとした讃岐うどんはお初だったんだよね。
いや〜マジで美味いわ♪
今まで食べてたうどんって何だったんだ?って思えるくらい違う物体。
これはクセになるかも!


2009年 4月 6日 (月)

サンマ♪


SN3B0512.JPG
サンマのお寿司♪
これは2週間以上前の写真だな。
なごやか亭のお寿司。
http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/
う〜ん、ドコの店舗だったか忘れちゃったなぁ。
北区だったと思うんだけど。

久々のなごやか亭。
あれ?前はもう少し美味しかったような気が…。
100円の皿は最悪だったし。
でもやっぱ大元が釧路のなごやか亭。
サンマはメチャ旨だった!
光モノ好きの方にはオススメで〜す。
あ、光モノ好きな皆様、〆鯖は『上〆鯖』にしましょう。
『上』が付かないのはパサパサでいただけなかったんで。

……………………………………………………

TAKAさん
負けたし、飛んでたねぇ。
遊び歩いてる最中だったんで全く知らなかったよ。
1番ノンキなのは私だわ(笑)


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f