さとの腹ん中

2009年 5月 25日 (月)

あげいも〜。


SN3B0744.JPG
霧の中。
SN3B0745_0001.JPG
これってだんご3兄弟に
変な顔着けたんじゃない?
SN3B0746.JPG
食いかけ。
飽きてから撮った。
中山峠といえばあげいも。
http://ageimo.com/index.html
だからと言ってわざわざあげいもを食べるだけの目的で中山峠まで行く人はまず少ないだろ〜が…。
行って来ちゃったのよ。
あげいもだけが目的で、霧の中の景色が最悪な中山峠まで。

衣はサクサク。
中のジャガイモは程よい塩加減。
…でも1つ食べたら満足!
無理矢理あげいもが好きじゃないって言ってるひぐに1つあげちゃいました。
いつも思うんだけど多いんだよね〜3つは。
3つで300円、せめて2個で200円にしてくんないかしら〜。
でも美幌峠のあげいもより全然美味しかったよん♪

あ〜パンの森の甘〜いあげいも『ポテトくん』が食べたいかも。


2009年 5月 24日 (日)

体が疲れて死亡中。


SN3B0749_0001.JPG
まだテーブルに余裕あるな。
K保とひぐの手。
SN3B0751.JPG
隙間なく食べ物が…。これ以上は乗りません!
SN3B0752.JPG
最後はこれ!
昨日のその後。
パチ屋からK保家に移動。
K保夫妻&ひぐ&私の4人で1時間近く何を食べるかで悩む。

悩んだ結果は『焼肉徳寿』。
http://www.tokuju.com/
いや〜食った食った。
肉はサガリ&ロース&カルビ&ホルモン&ハチノス&ネギ塩タン&生ラム。
他にはチジミ&テールスープ&サンチュ盛合せ&大根サラダ&石焼ビビンバ&盛岡冷麺ハーフ&〆のデザート3種類。
テーブルいっぱいいっぱいになっちまった。
4人でキレイに残さず完食♪
ここのお店、チジミと冷麺美味かったな。

それからラウンド1でボウリング2ゲーム。
http://www.round1.co.jp/
んで東区のはずれまで送って貰って帰ってきました。

前日の4時過ぎ&ボウリングで思いの外体が疲れてたみたいで本日死亡。
出所したてなのにムチャしすぎたかな。
でも2日間とも楽しかった〜♪
皆様また遊んで下さいな〜。


2009年 5月 21日 (木)

焼きたてパン♪


SN3B0742.JPG
巨大なパン。
今日のお昼は焼きたてパン&ジャガイモのスープ。
私作。
今回はフライパンの中で第2発酵させたまま焼いたんで、デカ〜い1個のパンの出来上がり。
ま〜、サクッと割れるんだけどね。
チーズ入りとプレーンの2種。
美味しかったよん。

さ〜て夜はナス焼き&オニオンサラダにしよっかな。
あっさりの野菜ずくしだよん。


2009年 5月 20日 (水)

ヘトヘト…。


SN3B0741_0001.JPG
綿雪氷
レギュラーサイズ300円。
今日は朝にチャリでモエレ沼公園を半周。
んでツルハの5%引きの日なんで、私の夏の必需品『虫除けグッズ』を買いに。
昼からはJUSCOとイーアスへ帽子を探しに。
グルグル巡って、も〜ヘトヘト。
足だるいわ。
しかも気に入るのなかった。
WBCの時にイチローがかぶってたような帽子を探してるの。
ないな〜、後ろがタプッて余る感じの黒の毛糸じゃない帽子。
ん〜、また今度どっか探しに行こっと。

ついでにイーアスで綿雪氷を食べてきた。
http://kitanowatayuki.jp/
私はイチゴミルク、イトコは黒蜜キナコ。
相変わらず変な食感の食べ物だわ〜。


2009年 5月 19日 (火)

山菜祭り。


SN3B0740.JPG
ウドの天ぷら♪
今晩は天ぷら。
お隣の畑でおがりかけてるウドを刈らせて頂いての天ぷら。
っと、地場産のアスパラ。
ア〜ンド近所で生えてるフキのキンピラ。
山菜祭りだよん♪
ウドの天ぷらがめっちゃ美味しかったんで飲み始めちった。
北の勝。
いぃねぇ。
美味しい酒と美味しいツマミ♪
日ハムもまだ5点差で勝ってるし、今晩は幸せな晩だよん♪

はっ!北の勝が残りわずかだ!
ん〜、札幌市内で探してくるかな。
ドコに売ってるんだろ?
とりあえずおじさんに聞いて4合瓶でも買ってくるか〜。


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f