さとの腹ん中

2009年 8月 23日 (日)

サンマ♪


SN3B1090.JPG
こってり味噌。
SN3B1091.JPG
あっさり醤油。
SN3B1092.JPG
盛岡冷麺。
SN3B1093_0001.JPG
プルのエビピザ。
昨日の夜は楽に飲みに行ってしまった。
んでもう1軒連れてかれて帰宅は3時半。
ビールとカクテルだから二日酔いはなし。

今朝ね、根室の父が送ってくれたサンマ30本が届いたの。
うれし〜♪
って事でサンマ刺づくり。
それと、パーキングで買ってきた大きな山わさびを1本全部すり下ろしたり、コーンサラダ作ったりしてたら、もう夕方だった。
料理三昧な日だったよん。

写真は中標津の破天荒&プルプル。
破天荒さんの味噌ラーメン、好きなんだ〜。
札幌に戻る前にど〜しても食べたかったんよ。
ラーメン食べた後にピザも食っちまったし(笑)
それよりやりすぎたのが、2軒で私が飲んだ飲み物。
オレンジジュース×2
水×2
青リンゴソーダ
ウーロン茶
トマトジュース
マスカットソーダ。
水物も食べ物も摂りすぎです…。


2009年 8月 16日 (日)

出ずっぱり。


SN3B1071.JPG
バイキング。
1回目の盛り。
昨日は墓参りの後にトーヨーでバイキングを食べた。
しこったま。
吐きそうになるくらい。
それから武佐の山の中に遊びに行って3時間くらいおしゃべり。
夜はM嬢と毎年恒例のプチ花火大会。
M嬢が私の誕生日プレゼントに『打ち上げ80%以上』の花火セットを買ってくれてたんだ。
んでちょうどTicoに来てたTico家の親戚の子どもたちも一緒に楽しんだ。

今日は昼前に起きてすぐ標茶。
焼いてるとこにちょっとお邪魔。
帰りに標茶でお蕎麦を食べて来たんだ〜。
冷やしたぬき、私が大好きな天かす&ネギ&ワサビのみのシンプルなやつ!
美味しかった♪
4時〜はどさん子ママ宅で焼肉。
ジンギスカンには紅生姜が合うのにはビックリ!
そんでもって今は武佐のお祭り。

ず〜っと外出中。
ず〜っと運転手。
私も飲みた〜い!


2009年 8月 9日 (日)

ひたすらゲーム。


SN3B1055.JPG
おばさんが食べた
オリジナル。
SN3B1057_0001.JPG
イトコが食べた
グリーンカレー。
SN3B1059.JPG
私が食べた
ハンバーグカレー。
SN3B1070.JPG
ストローくらい
自分で曲げるって。
ここんとこ天気が良くて28度くらいある。
そんな中ずっと扇風機にあたりながらゲーム三昧。
暑いんだもん。
動きたくないんだもん。

写真は新札幌へ行った時に食べたスープカレー。
一灯庵の。
私はハンバーグのスープカレー。
あれ?デミっぽい。
青唐辛子を入れたらちゃんとカレーっぽくなって美味しかったよん。
スープはね。
問題はね、ハンバーグが死ぬほど硬いの!
今までで1番の硬さだわ。
あまりにも硬すぎて笑ってしまった。
逆にどうやったらあんなに硬く作れるのか聞いてみたいし。

ついでに、ラッシーのストローを変な形にして持ってくるのは止めて欲しい。
最初からこんな風に→曲げてあるんよ。
触りまくってる感じがするんで、なんとなくイヤだわ。


2009年 8月 2日 (日)

共食い?


SN3B1028.JPG
美味しい豚丼。
昨日↓を書いたあとで熱を計ってみた。
37.8度。
やっぱし熱あったのね〜。
微熱だニャ。
朝には復活!
まぁ熱が出ても食欲は減らなかったんだけとさ。

って事で昼に豚丼を食べてきたのよ。
いっぴん東雁来店。
http://www.konnanodo.com/shop/ippin/
いっぴんの豚丼はくどくないから好き♪
また帯広に食い倒れツアーに行きたいな〜。


2009年 7月 29日 (水)

モチモチ♪


SN3B1022_0001.JPG
こんなパッケージ。
SN3B1023_0001.JPG
モチモチ♪
美味しいよん。
昨日は昼にJUSCOへ。
マンガ本を買ってきたのさ。
JUSCO東苗穂店、ムシムシして暑かったニャ。

夕方、近所のもう1軒の親戚んちでモチモチパンを焼いてみた。
玉子&牛乳&油を混ぜるだけで発酵いらずの物体。
ゴマとチーズの2種類を作ってみた。
うん、旨い!
でもチーズは焼いてる最中に流れちゃったんだ。
最初からチーズ風味だからチーズを入れなくても良かったかも。
冷めてもトースターで焼き直せばまた美味しい♪
いいかも、これ。
200円前後でちっちゃいのが20個くらい出来るの。
…高上がりかな?

さ〜て今日は北広のマイカル行って『アマルフィ』観てくるよん♪
織田裕二〜♪


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f