さとの腹ん中

2009年 9月 5日 (土)

今日はムシムシ。


SN3B1107.JPG
大きくて安いぞ。
北欧のベーグル。
昨日からイトコの息子に借りてるDSのドラクエ4を始めた。
したっけ朝5時までやってしまったよ。
何度やっても面倒だぜ、3章のトルネコ。
さ〜今日はさっさと寝るかな。

今日はJUSCOで買い物してからKさんトコに行ってきた。
いや〜JUSCOがムシムシして暑いのなんのって!
あんな中でゆっくり買い物する気力はございませんの、私には。
ホントは普段使ってるバッグのファスナーがイカレたから、ちょい見たかったんだけどなァ。
暑いのはイヤ。
さっさと出てきちゃった。

写真は北欧のベーグル。
街中に出る時はたいてい環状通東までバスに乗るんだわ。
環状通東には北欧のパンが売ってるの。
んなもんで、帰りにはついつい毎回朝飯用のベーグルを買ってしまう。
今日も買ってきちゃった♪
最近チーズかクランベリーしかない。
ノーマルのが食べたいんだけどなぁ。


2009年 9月 3日 (木)

お買い物。


SN3B1117_0001.JPG
パンケーキセット。
美味しかったよん♪
午前中にいとこの車を運転して食料品&ペット用品のお買い物。
やっぱし人の車を運転するのは緊張するねぇ。
だって普段は軽なんだもん。
デカイ車の札幌市内の運転はイヤ。
良かった〜、ここは札幌でも郊外だから片道1車線だもん。
物凄く走りやす〜い♪

イカが安かったから買ってきた。
昨日も楽でイカの皮剥きしてたんだよな〜。
旬だもんね、イカ。
さ、今夜はイカおくらだ!

写真は火曜に丸井の上のカフェで一休みした時の。
1人でお茶もたまにはいい。
ワッフルを頼んだはずなのにパンケーキが出てきた。
だけど1人なもんだから文句も言わず食べたさ。
ま〜どっちも似たようなもんだしねぇ。
大通公園が見える席でパンケーキ&アイスティー。
何か優雅でしょ。
そんなティータイムの似合うキャラじゃないんだけどね(汗)


2009年 8月 31日 (月)

民主党圧勝。


SN3B1061.JPG
テーブルの灯り。
SN3B1065_0001.JPG
店の中にバス停。
SN3B1066_0001.JPG
私が食べたの。
美味しいし安めだよん。
SN3B1067.JPG
外観は倉庫のまま。
いや〜選挙も終わったニャ。
行ってないけど、投票。
だって居ないんだもん、中標津に。
政権交代しちゃったけど、どうなんでしょ?
子ども手当だって。
配偶者控除なくしての。
したっけ子どもが居なきゃ生活がきつくなるだけじゃん。
専業主婦をいじめるんか!
違うトコから予算出すなら解るけどさ。
公立高校無償化って。
義務教育じゃないんだから…。
そんなことするなら小中の給食費をタダにしてやれって。
ど〜しても高校に行きたければ自力でバイトして行けるじゃん。
って細々ケチをつけたくなるよ〜なマニフェストだったよな〜。
ど〜なるのかね〜、世の中。

写真はだいぶ前に食べに行ったプー横丁(東区北23東22)。
玉ねぎ倉庫を改装した建物がレトロ調でオシャレ♪
食べ物も美味しかったよん。


2009年 8月 29日 (土)

鍵を取りに行く日。


SN3B1114.JPG
これで680円!
SN3B1115.JPG
サンマの活きもいい。
本日はやたらと鍵を取りに行く日でやんした。

まずKさん。
とある所までKさんちの鍵を受け取りに。
んでやなみみずを足にしてKさんち往復。
やなみみず、ご苦労様っした。

んで次はそのやなみみず。
やなみみずがZeppに行ってすぐ、フロントから電話が。
『お車のライトが点いてるそうです』
って事でZepp前で並んでるやなみみずのトコまで車の鍵を取りに。
ハザード点きっぱでした〜。

疲れたからホテルの部屋でウダウダ中。
今夜はさっさと寝る。

写真はお昼。
やなみみずと食べてきたモノ。
中央卸売の場外市場、平野屋。
昔M嬢と行ったトコね。
安いのよ〜ここ。
ウニやイクラは高いけど、その他が安い!んで旨い!
私はヅケさんま丼。
やなみみずは何だっけな?名前は忘れた。
両方とも680円!
場外市場は駐車料金もタダだし、安いお店探しや値切るのが楽しいんだよん♪


2009年 8月 27日 (木)

本日死亡中。


SN3B1108_0002_0001.JPG
Uちゃん。
帰ったらまた遊ぼうね。
SN3B1109.JPG
Uちゃんが食べたの。
あれ?醤油と漬物しか
写ってない!
SN3B1110.JPG
私が食べたの。
昨日はロッテリアでブログを書いたすぐ後に、汽車待ちでJRタワー内をうろついていたUちゃんと合流。
午前中の汽車で帰ったんだろ〜と思ってメールしたのに、本人がすぐ現れた!

んで一緒にランチ。
JRタワーの飲食店はコミコミだったから、人混みを避けてパセオの飲食店街へ。
和食系のお店へ入ってみた。
いや〜何でか店内がムシムシしてんの。
そんでもってランチタイムは禁煙。
いまいち落ち着かなくてさっさと食べて出て来ちゃった。

またロッテリアへ戻り、ダラダラして時間潰し。
1時過ぎにUちゃんと別れ私は麻生へ。
2時〜6時まで楽でパタパタお手伝い。
う〜ん、大して役には立たなかったような気がする…。

今までダラダラ生活してきたツケだわ。
足がパンパン。
疲れたよぅ。
本日は死亡。
でもこうやって少しずつ無理しなくちゃ生活を元に戻せないもんなぁ。
って事で月・水・金の週3日、楽で仕込みのお手伝いをする事に決定。
ま〜、ある意味リハビリって事っすね。
バス&地下鉄で通うんだ。
店の役に立つかは不明。
逆に私がお勉強させて頂くのさ。
頑張るよん。


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f