モチデマカロニグラタン
はなまるで「餅をおろし金で削ってホワイトソースを作る」っつうのをやってて、試してみましたが
餅はだまになって削れず、包丁で切りました。したっけなかなか溶けなくて.....
しかも、餅3/4枚のところ1個使ってしまいました。
失敗だな〜と思いつつ作り続けたら、あれ?
とろっとしたもちが美味し〜!
ってなわけで材料あらため、また作ってみたいと思います。


作り方は『はなまるのレシピ』でお試し下さい↓
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/index-j.html


【おもちのホワイトソースを使った簡単グラタン】
<材料>(2人分)

* 餅(市販の切り餅)・・・3/4枚
* ほうれん草・・・1束
* ベーコンスライス・・・2枚
* バター・・・20g
* 牛乳・・・1カップ
* ピザ用チーズ・・・40g
* 塩・・・少々
* コショウ・・・少々
* オリーブ油・・・少々

<作り方>
1、餅はおろし金などで細かく削る。

2、フライパンに牛乳、バターを入れ強火にかける。

3、バターが溶けてきたところで中火にし、削った餅を入れゆっくりかき混ぜる。

4、餅が溶けてとろみがついたら塩、コショウで味を整えてホワイトソースの完成。

5、ほうれん草、ベーコンを塩、コショウで炒め、お皿に盛った上にホワイトソースをかけ、 チーズをふってオーブントースターで焦げ目がつくくらいに焼き上げれば出来上がり。