JAけねべつブログへようこそ!
広報 - 2013年12月の記事 >>

親子餅つき大会

by JAけねべつ

12/8(日) 中標津交流センターにて




★JAけねべつホームページ

第3回管内JA親睦ソフトバレーボール大会

by JAけねべつ

 12月1日(日)に根室地区のJA職員の懇親を目的とした、ソフトバレーボール大会が開催され、10チームが参加致しました。
 各チームレベルが高く、試合は白熱したものとなりましたが、そんな中、なんと我が計根別農協チームが優勝致しました!
 試合終了後は懇親会を行い、農協間の懇親も深めました。




★JAけねべつホームページ

第69回北海道家畜人工授精技術研修大会参加

by JAけねべつ

計根別より2人全国大会へ!

 10月24日、25日に釧路市にて第69回北海道家畜人工授精技術研修大会が開催されました。全道各地から28題の発表が寄せられ、最近の繁殖治療から、牛肉の好みの変化まで幅広い発表内容でありました。特別講演では、ホルスタイン農協の河原氏よりゲノミック選抜に関する講演や、帯広畜産大学の松井准教授より受胎率に影響を及ぼす要因に関する講演、フリーアナウンサーの水本香理氏よりコミュニケーションに関する講演がありました。当農協からは片岡係の「暑熱ストレス指標としての牛体表面温度の検討」と、中條係の「養老牛乳牛改良同志会の取り組み〜ホルスタイン種未経産牛の育成発育調査〜」の2題を発表致しました。2題とも高評価を頂き優秀賞に選ばれ、全国大会へ駒を進めました。全国大会は来年2月に東京にて開催されます。他の研究発表においても現場の授精業務の際の参考になる話題が多く、今回得た新たな情報を今後現場で活かしていきます。




★JAけねべつホームページ

ステップアップ講座

by JAけねべつ

繁殖編 『体型審査から見る肢蹄評価・肢蹄管理について』
講師 北海道ホルスタイン農業協同組合 審査部 戸田 敬司 氏

 近年酪農家は、繁殖成績の低下と共に、蹄病・乳房炎の多発など様々な問題を抱えています。中でも蹄病が原因による疾病は、繁殖成績の悪化や生乳生産の減産(粗飼料摂取不足による)につながり大きな問題となっています。 そこで1つでも問題の改善ができるよう今回のステップアップ講座は、肢蹄の見方と肢蹄の管理に関する講習会を開催いたしました。
 講師は、『フリーストール牛舎で爪の薄い牛は、後踏みの牛が多く寛の位置が後ろになり、背腰が緩くなっている。( 体格審査より) そこでフットケアーとして、蹄浴やこまめな削蹄を行うことが大事となる。また、育成段階で1度削蹄を行うと爪の形状や質の向上が図られるようになり、より運動能力が高い、足腰のしっかりした牛になります。』と、肢蹄管理についてのべられました。
 いくらおいしい餌があっても食べに行けない悔しさ! 今一度、ご自分の牛の”足”を観察してみてください。




★JAけねべつホームページ

第41回 別海町酪農女性のつどい

by JAけねべつ

 12月3日(火)、別海町中央公民館にて行われた『第41回別海町酪農女性のつどい』に部員7名が参加しました。
 午前中は、根室農業改良普及センターの榎田純子氏が「知恵と技で我が家の野菜を食べつくそう」をテーマに講演を頂き、昼食をとったあと午後からは「家庭菜園上手に保存おいしく食べよう!」をテーマに実演を行い『かぼちゃどら焼き』と『かぼちゃ巾着』を作りました。また、各家庭、グループ等で作った作品の展示や女性部活動の紹介も行いました。
 みなさんの手際が良く、スムーズに作業していたので、予定の時間より30以上も早く終えることができました。
 参加したみなさんお疲れ様でした。




★JAけねべつホームページ

さくらほりきりのクリスマスシリーズ作品作り

by JAけねべつ

 11月26日(火)、農協2階和室にて部員15名が参加し、さくらほりきり:クリスマスシリーズの「布押絵 リース飾り〜ポインセチア〜」「ちりめん根付き スノーマンとツリー」「かんたん押絵 スノーマンのクリスマス」の3つの中から選びそれぞれ作りました。
 キットになっていたので作業は単純でしたが、なかにはパーツが多く大変なものもありました。途中に休憩をとりながらも夢中になって作業していたので、ほとんどの方が予定していた時間内に完成し「クリスマスが楽しみになるね」と話し合いながら持ち帰っていました。




★JAけねべつホームページ

平成25年度 レディースフェスタ

by JAけねべつ

 12月6日(金)、女性部の一大イベントである「レディースフェスタ」が中標津町交流センター(計根別)にて行われました。
 部員48名と来賓として西塚組合長・佐藤参事・中瀬部長・須崎部長にもお越し頂き、各支部が手作りで料理を持ち寄り、料理の紹介やゲーム、各支部や個人で作った作品の展示も行いました。
 今年の各支部のメニューは計根別支部「麻婆豆腐」、上標津支部「レアチーズ」、養老牛支部「肉味噌のせ湯豆腐」、大成支部「肉団子汁」、本別支部「アップルヨーグルトケーキ」と「クレメ・ダンジュ」、長谷川希美さんからは「お漬物」と「アイス・フルーツ(ヨナナス)」を出品頂き、バランスがとれてヘルシーで、美味しそうな料理がテーブルに並びました。
 お腹いっぱいに食べ、会話も楽しんだ後は、50円玉2枚を使った「一発千金」、スリッパを長い距離で飛ばす「スリッパ飛ばし」、何を書いたかあてる「絵スチャー」を行い、とても楽しい時間を過ごすことができました。




★JAけねべつホームページ

北海道をもっとも〜っと食べようディナーパーティ

by JAけねべつ

 北海道毎や牛乳・乳製品をはじめ、道産・管内産の食材を地方から呼び掛け、生産者の現状と想いを伝える為、今年も『北海道をもっとも〜っと食べようディナーパーティ』が11月22日(金)にウェディングプラザ寿宴で開催されました。
 根室地区の青年部連絡協議会、女性協議会、酪農対策協議会の3つの団体が主催し、当JAの青年部長、女性部長、事務局でお手伝いをしてまいりました。
 多くの方々が来場して頂き、各JA女性部合同で作りましたスイートポテト、ティラミス等が振る舞われたり、別海ミルクガールの歌等で盛り上がりました。会の最後に行われた来場者へのプレゼント抽選会に計根別農協から青年部オリジナルバラエティーセットを景品とさせていただき、消費拡大をPRさせていただきました。
 足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。




★JAけねべつホームページ

乳製品お歳暮ギフト発送!

by JAけねべつ

今年も青年部が一丸となり心をこめて送りました!!(939セット)
ご協力誠にありがとうございました。

 乳製品消費拡大を謳い展開してきた乳製品お歳暮ギフト事業ですが、皆様のご協力をもちまして939セットのご注文を頂きました。
 組合員さんから親類、友人、関連企業へと広がり乳製品消費拡大の輪も大きくなる事が出来ました。
 普段の酪農業と違い、慣れない作業…箱詰め作業等で悪戦苦闘しながらも、青年部全員で一致団結し12月2日〜4日の3日間でお歳暮を無事発送する事が出来ました。
 今後とも青年部の消費拡大事業にご協力とご鞭撻の程、宜しくお願い致します。




★JAけねべつホームページ

年金友の会 秋季旅行

by JAけねべつ

 10月21日〜23日にかけて温根湯方面で秋季旅行を実施しました。
 今年は参加人数30人と例年よりも多くの会員に参加を頂き、とてもにぎやかな旅行となりました。
 初日は層雲峡へ行き、黒岳のロープウェイ、銀河・流星の滝等を観光しました。
 前日からの雨で紅葉はあまり見られませんでしたが、当日は小雨のおかげで雄大な大雪山の中に大きな虹がかかり、普段あまり見られない景色を堪能する事が出来ました。
 2日目は山の水族館、北見ハッカ記念館、北見菊祭りを観光し、ぶどう狩りも行いました。
 山の水族館では幻の魚イトウをはじめ世界中の珍しい淡水魚が展示されていたり、滝つぼを見上げる水槽や魚が上流に向かいジャンプする水槽等珍しい展示方法も観る事ができました。
 ぶどう狩りでは、かなり坂道のある農園だったので心配しましたが、事務局の心配をよそに皆元気に坂を登っていき、ぶどうの収穫を楽しんでいるようでした。戻ってきた時には袋一杯にお土産のぶどうを持って帰ってきました。中には6kgも持ってくる人も!!
 その後も、北見ハッカ記念館や北見菊祭りを見て回りホテルに戻りましたが、いつもにぎやかなバスの中もこの日はさすがに疲れた様で静まり返っていました。
 今回の旅行行程は少しハードだったかもしれませんが、皆さん楽しんだ様子で帰宅されていたので、有意義な旅行になったと思います。
 参加された会員の皆さん3日間お疲れ様でした。




★JAけねべつホームページ

>>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.21a