さとの腹ん中

2009年 3月 3日 (火)

○○の素。


SN3B0496.JPG
デカ過ぎます。
ちょい前にセイコマで見付けた『大樹の小枝』。
ちょ〜ど通常の小枝があったから比較してみた。
いや〜いくら大樹っつったってこ〜なりゃ〜ただの大枝だよな〜。

1人じゃ食えね〜よ、こんなデカイの。
イトコと半分コ。
でも半分でもやっぱり太る素だわ…。

因みに大きさが変わっても味は同じ。
中に入ってるクランチもデカかったけど。

今日は楽しい…?


SN3B0494_0001.JPG
昨日に飾られたお雛様。
明日には片付けられる!
3日の命…(笑)
SN3B0495_0001.JPG
七段はすごいな〜。
これは幅とるわ〜。
SN3B0497.JPG
ルタオの雛デコ。
めんこい。
ひな祭りだよ〜ん。
だからといって別に何でもないんだけど。
あ、お昼にちらし寿司食べた〜。

子供の時、私と姉貴が「雛人形怖い」って言ってたんでうちに雛人形はなかった。
父の仕事の関係で引越ししまくりだったから、何日かしか出さない大荷物は邪魔なだけだったしね。
したっけ札幌の親戚には2軒ともに七段飾りの雛人形が!
両家ともすっげ〜立派!
良かった〜、家にこんなの無くて。
社宅にこれはマジで邪魔だわ〜。

junさん&Yさん
『三人患者』と『雑木林』が頭から離れない…(笑)

さ〜て今晩は甘酒がわりに酒飲みに行ってこよっと。
な〜んてお土産届けに麻生に行ってくる〜。


2009年 3月 2日 (月)

今回はこれ!


SN3B0492.JPG
アゴ強化食品。
SN3B0493.JPG
肉肉肉。
今回のお土産はこの3種。

○根室のオランダせんべい(端谷さんの元祖のヤツね)
○FAくらぶのソーセージ
 http://www.ja-kenebetsu.com/tokusan/tokusan.html
○北一ジンギスカン
 http://www.kita-1.com/

オランダせんべいって不思議な食べ物だよね〜。
湿気たような食感といい、たいして甘くもなく素朴な味。
でもめっちゃクセになって食べ続けるとアゴが痛くなる…。
あれは根室人以外にも好まれるモノなのかな〜?
生粋の札幌人で試してみよっと。

今回のメインはあらケンさんトコの北一ジンギスカン。
昨日あるるで全部買い占めてきちゃった!
宅急便で着いたんで配り歩かねば〜。
厚切りロースは私もまだ食べたことないから楽しみ〜♪


2009年 3月 1日 (日)

遊びまくり〜。


昨日はTicoの月例。
1バンドしか出ない割には珍しく客が多かったかも。
最後のグダグダした演奏まで楽しめたわ〜(笑)
眠たくなったんで早目にM嬢と退散しちゃいました〜。

んでTicoで食べたかったタラコスパ&唐揚げも食べたから、また満腹。
日本酒は軽〜く飲んだっけ眠たくなっちまった。
ほぼ毎晩飲んでたから疲れたかな〜、食いすぎたからかな〜、3合くらいでストップしちゃいました。

さ、遊びまくったし飲みまくった中標津帰省も今日で終わり。
あ〜!忘れてた。
まだ買い物しなきゃいけないモノがあるんだ〜。
昼から行かなくちゃ!
なんだかんだ忙しかったから札幌戻ったらゆっくりしよっと。


<<

>>2009年3月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f